ページ

2010年4月30日金曜日

ubuntu10.04 LTS (Lucid Lynx)

本日、ubuntuの新しいバージョンがリリースされました。

ubuntu10.04 LTS (Lucid Lynx)

これまで8.10を使っていたけど、約1年半ぶりにアップグレードすることに

8.10でも使用には特に問題なかったけど、GRASSやQGISの新しいバージョンを試してみたくなったのと、システムを整理したかった(最近 "|"が入力できなくなっていたので...)ので!!

インストールはこれまでよりも簡単で、思ったよりも短時間で終了!!

まだ不安定なところはあると思うけど、様子を見ながら使っていきましょうかね〜♪

報告書

これまで1ヵ月間かかりきりだった、とある研究助成の報告書が完成しました!!

長かったな...
というか直前までまったく処理していなかったことに反省...

でもおかけでいいデータをとることができました♪

さっそく、論文にするとしましょうかね!!

2010年4月27日火曜日

サポートページ

かなり遅くなったけど、植生情報の14号に執筆した「Rを活用した毎木データの解析」のサポートページを開設しました。

Rによる毎木調査データの処理(Rプログラミング入門)サポートページ

もしよかったら立ち寄ってみてください。

韓国ヤナギ林調査

先週の22日から27日まで韓国にヤナギ林の調査にいってきました!!

プサンからアントンまでラクト川をさかのぼる旅程でした。

2010年4月23日 韓国ラクト川支流

今回は、うちのボスの植生調査のお手伝いでの参加です。
んで、お仕事はヤナギの同定!!
久しぶりにヤナギの花を堪能することができました♪

2010年4月23日 韓国ラクト川

季節的には、タチヤナギやアカメヤナギの花が満開で、ちょうど展葉が始まったぐらいでした
林床はかなり明るくて、クサヨシやヤエムグラが繁茂していました


山里ではゲンカイツツジが見頃を向かえていて、ドライブを楽しませてくれました♪

2010年4月25日 韓国ラクト川の里山




ざっと見たかんじでは、日本よりもヤナギ林が広く残っているようです


しかし、今韓国では大統領の指揮のもと大規模な河川工事が行われています!!

その現状はすさまじいものがあり、おそらく1〜数年以内に河川植生や河川生態系は大きく劣化してしまうでしょう。今回調査したヤナギ林もおそらくすべて伐採されてしまうと思います。

2010年4月24日 韓国ラクト川


この写真は、手前にはかなり綺麗なヤナギ林が残っていますが、奥の河岸では大規模な浚渫作業をしています。
手前にも伐採作業用地が整備されていたので、消滅も時間の問題でしょう。

非常に残念です