Loading [MathJax]/extensions/tex2jax.js
A Big Fish in a Little Pond (もきログ)
とある植生・植物生態研究者(もっきー)のブログです。 植物、Linux、GIS、R、プログラミング、研究関連の情報の防備録です。
ページ
ログ
2012年8月28日火曜日
日本海側と太平洋側
今度の植○学会の発表に向けて、日本海と太平洋側の地図を作ってみた。
データソースは
国土数値情報
の流域界・非集水域(面)
※本当は、
統一データフォーマット
の時代にダウンロードした、都道府県別のテキストファイル(100m解像度)から作成。
今はシェープ形式で配布されているのですね〜
以前にテキスト整形してシェープ作成作業にどれくらいの時間を費やしたことか...
赤が太平洋側、黄緑色が日本海側
北海道だけ別にして青色で表示。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)